RSSサイト様

  • ぷぅアンテナ
  • つーアンテナ
  • 2ちゃんマップ
  • MATOタイムズ
  • 2chnavi
  • おまとめ
  • ブルーアンテナ
  • まとめチェッカー
  • キター!(゚∀゚)アンテナ
  • 無理難題アンテナ
  • 5chまとめMAP(総合)
  • つべこアンテナ
  • のーアンテナ

パリーグ

【朗報】ソフトバンク"4軍"設立へ

1: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:00:51.56 ID:W5MbbrVur
ソフトバンク来季“四軍”設立の狙い お手本はマイナー4球団を抱える米メジャー

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/312315

ソフトバンクが「来季以降をメドに四軍を設立する」という。

もっか三軍を抱えているのは先駆者のソフトバンクを筆頭に、巨人、広島の3球団のみ。広島の場合は負傷者のリハビリや練習がメインで、対外試合は行っていない。実質的に三軍が稼働しているのは2球団のみだ。

そんな状況下で四軍を作る狙いは何か。

ソフトバンクの球団OBは「チームの拡大構想があるのは事実です」と、こう続ける。

「“四軍”という名称になるのかはわかりませんが……。わかりやすくイメージすると『三軍をA班、B班に分けて2つのチームを作る』という構想を球団は抱いています。なぜ、そこまで選手を集める必要があるかといえば、選手のレベルアップのためです」

引用元: ・【朗報】ソフトバンク"4軍"設立へ

2: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:01:21.38 ID:mTb7wF7Ta
金持ちやなあ
3: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:02:11.88 ID:wx0Fq56p0
そんなの手本にする前にまずメジャーの野球を真似してみたら?
選手時代の実績で監督登用してバントやりまくってないでさ
215: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:38:16.85 ID:qHh3nTTL0
>>3
ほんこれ
組織構成だけ真似ても何の意味もない
4: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:02:16.54 ID:CpX1zPHaa
これ以上広げると流石にお漏らし増えるんやないの
5: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:02:31.61 ID:u73l3dl5M
どこと試合させるんや?
7: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:03:26.83 ID:TzMPiT2N0
>>5
独立リーグとか大学じゃない?
144: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:29:54.92 ID:fkMYDVf90
>>7
ドラフト候補のデータも取れるし一石二鳥やね
10: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:03:51.29 ID:A835BoFO0
>>5
最悪紅白戦できるやろ
8: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:03:43.14 ID:/S+OsTS40
ファームの人数って制限ないんやな
9: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:03:47.92 ID:F/8N3dzh0
台湾あたりと試合するんか?
13: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:04:27.97 ID:YBkXzjcG0
育成契約は人数制限ないん?
19: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:06:09.13 ID:A835BoFO0
>>13
ない
2年に1回自由契約にする以外に制限ないから極論5軍、6軍作ることも可
25: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:08:04.13 ID:YBkXzjcG0
>>19
はえーサンガツ
32: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:08:57.08 ID:te0zJjfq0
>>19
3年に1回やろ
34: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:09:21.33 ID:r6cOKCAXa
>>19
1回のドラフトで指名する人数に制限あるから無理じゃね
131: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:28:20.27 ID:k/J+PQeo0
>>34
戦力外集めるとか
14: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:05:05.60 ID:SeoKudXYp
対戦相手求めて遠征して周るのが負担やから自前で試合組めるようにするって聞いたで
60: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:16:26.50 ID:NE1vOWV70
>>14
紅白戦って事?今でも出来るやろ、やろうと思えば
福岡にファーム置いとく限りレベルの高いアマチームと試合するなら遠征必要になる
15: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:05:11.92 ID:n18bK6lf0
巨人も3軍が本格始動するらしいし
今年のドラフトは育成でソフバン巨人がずっと指名を続けそう
20: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:06:26.75 ID:tJz2LUps0
25軍とかまで出来たらワイでもプロ入れるか?
182: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:33:53.82 ID:R6Fj2kDLa
>>20
年収24万(月2万)とかになりそう
21: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:06:31.96 ID:nkdTJyAv0
オリも3軍なかったか
173: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:33:09.84 ID:8hdTQZ1jr
>>21
コロナでお流れになった
26: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:08:24.81 ID:Kd9y9BXN0
本格的にマイナーリーグとしてみんなで三軍持ってるチームで試合したらどうや
31: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:08:55.26 ID:T89LzCzu0
四国あたりでソフトバンクたぬきーずとか作れ
33: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:09:15.73 ID:k83U3yo70
チームが強くなるかは置いておいてプロでプレーできる可能性が広がるのはええことや
35: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:09:21.93 ID:A835BoFO0
もっとプロの敷居は低くなってほしいしワイは12球団3軍導入してほしい
153: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:30:49.41 ID:NsVXltD50
>>35
は?中日にそんな金ある訳ないやろ
37: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:09:48.41 ID:n18bK6lf0
独立リーグに下部組織を作ったりしたらアカンのか?
49: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:13:49.47 ID:MuLtu5tN0
>>37
あかんで
バレンタインが昔それをやろうとしておじゃんになった記憶がある
143: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:29:30.75 ID:NZiyD8jsa
>>37
巨人ロッテが2000年代にやろうとしたけど他の球団の大反対にあって潰されたんやで
40: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:11:40.66 ID:4tb6pzbo0
数撃ちゃ当たるシステムは金あるからできるんだろうが効果的だわな
41: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:12:32.42 ID:x0R56vJh0
高校生の育成指名はダメってルールにすればいいのに
無駄に青田刈りして選手の人生台無しにしてそうなイメージある
65: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:17:17.61 ID:fx5vyAw60
>>41
去年進学校出身で育成指名なら進学を希望してた選手を育成指名したのは流石にドン引きしたわ
122: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:27:45.79 ID:F6zWFXQT0
>>65
拒否すればいいだけだから別によくね?
414: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:12:30.38 ID:H3d7GJ7Z0
>>65
進学希望なのにプロ届け出したんか?
68: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:18:00.65 ID:qwxe9hoZa
>>41
ソフバン以外の環境はやきうをする上で最高なんだが?
80: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:19:26.14 ID:WhAV37Wca
>>41
人生台無しって普通に22くらいでクビになったとしても普通の高卒の第二新卒としていくらでもやり直せるやろ
148: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:30:19.65 ID:NZiyD8jsa
>>41
大学行くよりもソフトバンクショップの販売員になった方が幸せやろの精神や
42: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:12:32.46 ID:WkYLHSmc0
千賀とか甲斐が出てくるのですから、そりゃそうなっても良いですよね……(;';ё;`;)
51: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 19:14:35.12 ID:qzF8UKoE0
6軍まで作ればソリーグやれるやん

-パリーグ