RSSサイト様

  • ぷぅアンテナ
  • つーアンテナ
  • 2ちゃんマップ
  • MATOタイムズ
  • 2chnavi
  • おまとめ
  • ブルーアンテナ
  • まとめチェッカー
  • キター!(゚∀゚)アンテナ
  • 無理難題アンテナ
  • 5chまとめMAP(総合)
  • つべこアンテナ
  • のーアンテナ

パリーグ

松井裕樹(27)通算197セーブ←こいつwwwwwwwww

1: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:31:29.22 ID:2j9UQphAd
普通にすごくね?
14年 27登板4勝8敗0セーブ防御率3.80
15年 63登板3勝2敗33セーブ防御率0.87
16年 58登板1勝4敗30セーブ防御率3.32
17年 52登板3勝3敗33セーブ防御率1.20
18年 53登板5勝8敗5セーブ防御率3.65
19年 68登板2勝8敗38セーブ防御率1.94
20年 25登板4勝5敗2セーブ防御率3.18
21年 43登板0勝4敗24セーブ防御率0.63
22年 53登板1勝3敗32セーブ防御率1.92

通算 442登板23勝43敗197セーブ防御率2.48

引用元: ・松井裕樹(27)通算197セーブ←こいつwwwwwwwww

2: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:31:51.15 ID:2j9UQphAd
ちょくちょく先発やって挫折してもこれ

4: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:32:22.54 ID:2j9UQphAd
隔年でとんでもない防御率になってる模様

5: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:32:43.49 ID:ardAa9TE0
地味に隔年やな

7: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:32:53.88 ID:7Z31faiXM
清々しいほどの隔年

10: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:33:13.97 ID:+Ha75zXI0
岩瀬越えあるか?

12: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:33:41.67 ID:6NMB+uWH0
何かを犠牲にしたからこその成績やろうな

13: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:33:45.81 ID:HJkoKNtk0
そりゃ先発できるやつが若いうちから抑えやったらこうなんだろ
あほか

16: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:34:31.24 ID:8yXiUpo00
デーブの置き土産

18: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:35:21.89 ID:OnmkW/5y0
30前に名球会

24: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:36:45.99 ID:ksmnDtfPd
こいつの前評判めっちゃ低かったよな
ワイもあのカーブは見切られると思ってたわ

25: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:36:47.58 ID:k4YEy5avM
不安定なこいつの立場を奪う存在がいつまで経っても現れない
森原はああなっちまったしよぉ

27: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:37:07.54 ID:tljV+YzV0
19年なんでこの防御率で8敗もしてるんや?

67: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:48:47.01 ID:Gpp0Mri80
>>27
同点で登板してやたら打たれた

30: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:37:31.72 ID:v0swzBYkM
こいつがほぼそのまま高校野球におったんがやばい

31: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:37:39.60 ID:WGtuXPCz0
チェンジアップがえげつないまがりのおおきいスライダーみたいなんはプロは見切るって言われてたな

32: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:38:31.64 ID:QC7ss2Zj0
先発で成功する松井裕樹見たかったけど先発の試合見ると球数多すぎてイライラする

58: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:46:20.40 ID:NeF2KtgXd
>>32
別に乱打戦でもないのに5回で2時間使うからな

33: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:38:32.55 ID:lTgBf3Ii0
若い時から働きすぎやろ
何歳までできるんやろ

34: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:39:10.50 ID:J0iAlc2f0
現役日本人で奪三振取る能力はトップやと思う

36: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:39:52.97 ID:5tXOBGGi0
13春県大会
9回15奪三振0失点
2回*6奪三振0失点
9回13奪三振0失点
7回12奪三振1失点
5回12奪三振1失点

37: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:40:12.07 ID:tNbd3e3I0
先発続けてたらなぁ

41: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:41:37.04 ID:jm9yEv8q0
ヤスアキ残ったし鬼門だったセーブでの名球会ラインクリアが一気に2人出そうやね

46: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:42:29.66 ID:mqJ4WgKer
サファテも間違いなし!から逝ったから分からん
250って絶妙な壁よ

48: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:42:54.42 ID:7ezwZ5MQ0
250セーブの難しさってずっと抑えをやれる訳じゃないからだよね

100セーブ以上してる投手の殆どが中継ぎ時代のホールドを合わせたら250超えてるんやから
1年目2年目から抑えをやる今の時代なら250セーブ達成者はどんどん出て来るやろな

52: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:44:51.85 ID:D6noBXEr0
>>48
ある程度チームも強くないとあかんのがね

61: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:47:02.93 ID:HQF0Taww0
>>48
実質一枠しかないから中継ぎと同列にすべきやないとわいは思う
2ホールド=1セーブや
現状は松井と山崎がおかしいだけで普通はどっかで壊れるはずや

69: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:49:30.89 ID:6NMB+uWH0
>>48
肩のタフさも一つの特殊能力やから案外難しいと思うよ

50: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:43:25.38 ID:85b7/VXp0
藤川のあのプライドの高さでなんで250Sまでやらなかったのか不思議でたまらん

68: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:48:59.06 ID:7ezwZ5MQ0
>>50
250セーブに拘りが有ったら
先発転向の要求なんてせんし
望み通り先発をやらせてあげた結果があれで250セーブも厳しくなったんやから

後ちょっとだから250セーブまで抑えやらせろとは普通は言えんやろ

51: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:44:03.58 ID:QC7ss2Zj0
石井一久路線で先発もなんとかならんのか
監督なんやから直接指導してくれ

-パリーグ